ワイン試飲会

ワイン試飲会の画像

ワインが語る
   新しい物語

知るほどに、
   もっと好きになる

ワインを楽しむ会

Savor wine

大阪・此花区。大人のための隠れ家空間で
プロフェッショナルなワインの学びを
香り、味わい、そして空間——
そのすべてが調和するひとときは、
日常をそっと離れ、
自分自身を丁寧に扱う贅沢な時間。

当スペースでは、
ソムリエの資格を持つオーナーが、
ワインの試飲会や勉強会を開催します。
初心者の方から知識を深めたい方まで、
ワインの奥深さや楽しみ方をプロの視点から丁寧にお伝えします。
落ち着いた雰囲気の空間で、
テイスティングのコツや
マリアージュ(ワインと料理の担み合わせ)の知識を深めませんか?
初心者の万も、ワイン愛好家の方も、
どうぞお気軽にご参加ください。
心ほどけるひとときを、あなたに。

ソムリエ Kyoko

「ワインを、もっと身近に。もっと楽しく。」
2011年に日本ソムリエ協会認定「ワインアドバイザー」を取得。
その後も学びを重ね、2020年には念願の「ソムリエ」資格を取得しました。 これまで約20年、ワインを通じてたくさんの方と出会い、
「もっと気軽に楽しみ、もっとワインを楽しんでいただきたい」
という思いで活動しています。
現在は「きょうこ@小箱」として試飲会を開催し、40種類ほどのワインを
お楽しみいただいています。
一人ひとりが“自分にぴったりの一杯”と出会えるように、飲み方の
工夫やおしゃべりを交えながら、笑顔あふれる時間をお届けしています。
私にとってワインは、ただの飲み物ではなく日本の文化を伝えながら、
世界の人々が語り合える“出会いの雫”。
人と人をつなぎ、心を豊かにする大切な存在です。

主催者の写真

参加者様の声

VOICE

  • 20代・女性・美容師

    初めての試飲会で少し緊張していましたが、想像以上にアットホームな雰囲気で安心しました。普段飲む機会のない高級ワインも試せて、感激です。特にペアリングのおつまみがどれも美味しくて、こんな風に家でも楽しんでみたいと思いました。新しい趣味が見つかりそうです!

  • 50代・男性・自営業

    仕事柄、会食などでワインを飲む機会が多く、もう少し詳しくなりたいと思い参加しました。参加者のレベルに合わせて、基礎から応用まで、バランス良くテイスティングできたのが良かったです。きょうこさんの知識は豊富で、質問にも丁寧に答えてくださり、プロの仕事に感銘を受けました。また参加したいです。

  • 30代・男性・会社員

    ワインは知識がないと楽しめないと思っていましたが、きょうこさんの説明はとても分かりやすく、初心者でも気軽に楽しめました。ワインの味だけでなく、香りや背景にあるストーリーまで楽しめました。家に帰ってすぐに、今日見つけたお気に入りのワインを注文しました!

  • 60代・女性・主婦

    長年ワインは好きでしたが、いつも同じ銘柄ばかり選んでいました。今日の試飲会では、自分の好みとは全く違う、新しい発見がたくさんあって驚きました。きょうこさんが私の好みを丁寧に聞いてくださり、一人ひとりに合ったワインを勧めてくださったのが嬉しかったです。素敵な時間を過ごせました。

イベント情報はこちら

Information

イベント告知画像

LINE 友達追加はコチラ